『反射炉』と聞いて、いったい何を反射するのか?という素朴な疑問が真っ先に出ますよね(わたしだけか?)。また、なんで世界遺産になったのかも交えて紹介出来ればと思います◎
韮山反射炉の写真を見ると、結構盛られて撮影されているのでかなり大きく見えます。
しかし実際は高さ16m程度で、ビルの4階位の高さなのでそこまで大きくないのです。ショボン
ちなみにわたしの初見は、、、
ちっさい!パンフレットなどでよく見る、韮山反射炉の写真撮った人は上手だね◎
しかし、しっかり歴史や背景をガイダンスセンターで学んだ後は
世界でも有数のテクノロジーを誇る日本があるは、もしかしたら韮山反射炉があったからなのかもしれない!あざます◎
って、レベルまで反射炉フリークになったのよ!(言い過ぎかも)
この建造物が建てられた背景をしっかり学ぶことで韮山反射炉を楽しめるでしょう。
同じ施設内にお茶畑があるので茶畑を目の前にほっこりできて、天気が良い日は世界遺産を眺めながら、富士山を眺めることが出来る贅沢な高台もあります。(W世界遺産を独り占め)
滞在時間は60~90分程度でしょうかね。
toc
韮山反射炉とは?
日本はその昔、
鎖国をして日本独自の文化を送りつつ、ゆったりまったりしてたのにペリー来航により、外国の脅威にさらされたのよ。外国ではピストルやら大砲やら産業が進化してて、サムライはびっくらこいた!幕末から明治時代にかけて発展をとげた炭鉱、鉄鋼業、造船業に関する文化遺産の反射炉。
反射炉とは、銑鉄(せんてつ・砂鉄や鉄鉱石から作った粗製の鉄で、不純物を多く含む)を溶かして優良な鉄を生産するための炉です。銑鉄を溶かすためには千数百度の高温が必要となりますが、反射炉内部の溶解室の天井部分が浅いドーム形となっており、そこに炎や熱を「反射」させ、銑鉄に集中させることで高温を実現する構造となっています。このように、反射させる仕組みから反射炉と呼ばれました。
出典:伊豆の国市HP
真ん中の筒の部分は大砲が冷却された後、水車で歯車などの力を使い一ヶ月位の長い期間をかけて徐々に中心をくり抜いたとのこと!よく考えましたねぇ先人は。
反射炉は、明治の産業革命を支えた「製鉄」の遺産なんですよ!現代日本の工業製品クオリティの素晴らしさは、この時から来ていたのかもしれませんね。
誰が仕切って作っていたかと言うと。
ペリー来航以前から反射炉の研究を続けていた江川英龍でしたが、オランダ語の記述のみを頼りに反射炉を建造するのは、非常に困難だったとさ。
江川って誰だよ!って方へ。
江川英龍は伊豆韮山代官で結構偉い人でした。海外の沿岸防備の手法に熱心で、日本って周り島なもんだから海だらけだし『これ大砲で攻め込まれたらやばくね?だろ!?』って訴え続けて、黒船来航してからやっと江戸幕府から反射炉建設のOK出たわけ。(江川:心の声『遅いってー!だから言ったじゃんかよー!も〜』)
さらにこの人は、日本で初めてパンを焼いたのよ!すごくない?まさに江戸時代のスティーブ・ジョブズだよ。
Think differentですね。時代の先行き過ぎてる◎あざます
鎖国で世界から遅れ取ってるし、色々てんやわんやあって江川英龍が死去する。跡を継いだ息子が頑張って築造開始から4年くらいかけて反射炉が出来た。
世界でもここまで状態のよい反射炉はなく、韮山反射炉は非常に状態もよく世界遺産として認めれたわけさ。
って、情報をガイダンスセンターで学びました。事前勉強なしで大丈夫です。分かりやすい動画で学べるよ◎
読者の皆様ならもっと深く学べるでしょう!
観覧時間 ・アクセス・駐車場
住所 | 〒410-2113 静岡県伊豆の国市中260−1 |
アクセス | 伊豆長岡駅から徒歩20分(レンタサイクルはコチラ) 伊豆長岡駅からバス20分(循環バスはコチラ) |
電話番号 | 055-949-3450 |
金額 | 一般500円、生徒・児童50円 |
観覧時間 | 4月1日~9月30日→午前9時から午後5時まで 10月1日~翌年3月31日→午前9時から午後4時30分まで |
定休日 | 毎月第3水曜日(祝日の場合はその翌日) |
駐車場 | 駐車場料金無料 |
▽伊豆長岡駅から韮山反射炉までの映像
循環バスの情報はコチラ
割引・クーポン情報
- 富士箱根伊豆交流圏づくりHPから優待券を印刷で
500円→450円
誰でもお得! - 韮山反射炉・江川邸の共通入場券で割引あり!
大人:700円(通常料金1,000円(韮山反射炉500円、江川邸500円))
小中学生:250円(通常料金350円(韮山反射炉50円、江川邸300円))
両方観光で行く予定なら! - 歴バスのる~らの寄り道特典
500円→300円
循環バスで観光するなら! - 伊豆長岡駅前案内所にてレンタサイクル、電動自転車(1,000円)と韮山反射炉入場料(500円)がセットで
1,500円→1,000円
レンタサイクル利用予定なら!
※重複割引不可です。
周辺の観光情報
蔵屋鳴沢
韮山反射炉の施設内に、飲食店やお土産コーナー、茶摘み体験が出来ます。
・茶の製造直売(伊豆韮山反射炉「茶の庵」ブランド)
・クラフトビールの製造直売(反射炉ビヤ)
・反射炉ビヤ直営網焼きレストラン
・茶、韮山反射炉のお土産品などの販売
・お茶摘み体験(春、秋)
【営業時間】
レストラン
・月~木 11:00~15:00(LO14:30)
・金曜日 11:00~21:30(14:30~17:00まではドリンクのみ)LO20:30
・土日祝 10:00~21:30(14:30~17:00まではドリンクのみ)LO20:30
(物産館:8:30~17:30)
江川邸
国の重要文化財に指定された、江川邸。反射炉とパンを造ったスーパースターのお宅訪問が出来ます!韮山反射炉から3キロ位離れてます。
車で6分、歩きで15分、自転車で15分程度でしょうか。
江川ファンになったら行ってみて下さい。
周辺ランチ情報
まとめ
わたくしは情報なしで反射炉に行ったもんだから、初めに言ったように『ちっさ!』とゆう印象でした。韮山反射炉のキーワードを調べると『韮山反射炉 がっかり』が結構多かったです。しょぼん(切実)
それは写真がドーンと若干盛られたものが多く、いうならば女友達のフェイスブック写真が可愛く加工してあるに近いものだろう。加工しなくても彼女の内面や外見がとっても素敵なのと同じで、反射炉の時代や背景、なぜ世界遺産として残されているのかを自分なりに考えるのも楽しみだと思います◎先人の努力と、何年も残し続けて活動してくれた方々に感謝。
ホタルの時期になると、反射炉の近くの川でホタルが見れるよ!
Think different
▽近くの観光地情報はコチラ