静岡県伊豆の国市内にある道の駅 伊豆のへそは去年オープンして大人気の伊豆いちごファクトリーをはじめ、たくさんの見所がある観光スポットとなっております!
地元食材・お土産を販売している伊豆・村の駅や自転車メーカーMERIDAの世界最大級を誇る展示・レンタル施設MERIDA X BASEやバイキングレストランなど見どころいっぱいの道の駅 伊豆のへそを紹介!
営業時間・アクセス・駐車場
住所 | 〒410-2315 静岡県伊豆の国市田京195−2 |
電話番号 | 0558-76-1630 |
営業時間 | 9:00~17:00(土・日曜~18:00) |
定休日 | なし |
駐車場 | 大型:22台 普通車:68台 |
ホームページ | http://www.izunoheso.com/ |
高速バス
バスタ新宿から修善寺行き乗車
↓(2時間10分)
長岡温泉
↓(5分)
道の駅 伊豆のへそ
東海バスで毎日運行♪
車
新東名高速道路『長泉沼津IC』
↓伊豆縦貫自動車道 (三島・下田方面)
函南町 肥田
↓国道136号
道の駅 伊豆のへそ
電車
東海道山陽新幹線『三島駅』
↓(伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺行)
田京駅
↓徒歩10分
道の駅 伊豆のへそ
いちご専門店『伊豆いちごファクトリー』
いちごのタピオカやいちごソフト、いちご関連の可愛い商品がいっぱいでほとんどの商品が伊豆いちごファクトリーのオリジナル◎他では手に入らないいちごの商品に驚くはず!
お土産コーナー | 9:00~17:00 |
ボンボンベーカリー(カフェ) | 0:00~16:00(L.O15:30) |
ボンボンベリースタンド(ソフト・タピオカ) | 10:00~16:00 |
公式HP | http://www.izunoheso.com/about/index.html#strawberry |
バイキングレストラン『G・K・B Village』
伊豆の国ビールと60種類のバイキングがうりのG・K・B Village
平日 | ランチ 11:00~14:30(L.O14:00) ディナー 17:00~20:30(L.O14:00) |
土・日・祝日 | ランチ 11:00~15:00(L.O14:00) ディナー 17:00~20:30(L.O20:00) |
公式HP | http://gkb.co.jp/gkb-village/ |
静岡・伊豆の地元食材を販売『伊豆・村の駅』
地場野菜は充実のラインナップ
伊豆と行ったらワサビ!天城山からきた綺麗な水が美味しいワサビを育てます。ワサビ関連の商品もたくさん!
伊豆の国ビールや自酒も充実◎お土産はここで買うべし。静岡の商品がた〜くさんあるのでここで買えば全部揃っちゃうくらいの品数です。
営業時間 | 9:00~17:00 |
世界最大級の展示場『MERIDA X BASE』
MERIDAの国内最新ラインナップのテストライドが可能(2,500円/4H〜)。無料ロッカー利用と源泉掛け流し温泉入浴もできます◎
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜定休 ※月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が定休日となります。 ※年末年始はお問い合わせください。 |
公式HP | http://www.merida.jp |
1泊3,900円~『HESO Hotel』
1泊の料金もリーズナブルなので、伊豆旅行の拠点として使うのにピッタリ◎
受付時間 | チェックイン 15:00~ チェックアウト 10:00~ |
公式HP | http://www.tokinosumika.com/izuvillage/ |
まとめ
お土産を買うなら伊豆のへそでまとめて買うのが便利◎
伊豆いちごファクトリーは女子が喜ぶ可愛いがぎっしり詰まった店なのでタピオカやいちごソフトを食べに行こう♪