世界遺産 韮山反射炉の敷地内にある『蔵屋鳴沢反射炉ビヤレストランほむら』は、伊豆の食材を生かした料理や網焼き、ブルワリー直送のクラフトビールが楽しめるお店。
今回は、㈱蔵屋鳴沢の代表 稲村さんとお話する機会をいただきました。美味しいランチごちそうさまです◎
蔵屋鳴沢反射炉ビヤレストランほむらってどんなお店?
韮山反射炉は史跡以外にもお土産処や飲食店、お茶畑などの見どころがたくさんあり、それらを運営しているのが蔵屋鳴沢なのだ。

現在クラフトビールは誰もが知る認知度の高さだが、蔵屋鳴沢ではなんと20年以上も前からクラフトビールを製造。
全国的にも静岡県はクラフトビールの生産者が多いらしいです。

高島屋などからも声がかかるほど全国的に有名となった“反射炉ビヤ”。都内では銀座や上野などに常設しているお店があるので飲めます。(お取り扱い店舗一覧はコチラ)

窓際の席からは反射炉を拝むことが出来る。また、桜のシーズンは桜と共に反射炉を見つつ食事できるのも最高だ。
『大手が作るビールは “誰が飲んでもそこそこ美味しい” にフォーカスしてプロダクトされるのだが、クラフトビールはそれと異なりこだわりをもって一部の層に向けて作る。
しかし、ビジネスなのでたくさん売ろうとすると角が取れて面白い商品ができない。そこも含めてクラフトビールの楽しいところですかね!』
そう稲村さんがわたしに語ってくれました。
営業時間・アクセス・駐車場
店名 | 蔵屋鳴沢反射炉ビヤレストランほむら |
住所 | 〒410-2113 静岡県伊豆の国市中272−1 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅から徒歩18分 |
電話番号 | 055-949-1208 |
営業時間 | 11:00~15:00 土日10:00~17:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(大型バス駐車可) |
公式情報 | HP・Instagram |
メニュー
ローストビーフ丼を注文

ランチタイムで10食限定のローストビーフをチョイス。
伊豆産本わさびと伊豆 『修善寺醤油』で味わうローストビーフは絶品◎温泉卵も付いてくるので卵との相性もバツグン!
伊豆韮山『国清寺』由来の味噌汁もセットで美味しい♪

左から
踊り子ヴァイツェン(Weizen)、早雲(American Pale Ale)、太郎左衛門(English Pale Ale)、頼朝(Porter)。
伊豆にちなんだネーミングも良き。
日によってメニューも変わるのでそこも魅力の一つ。テイストの異なるビールを飲み比べ、その後気に入ったものを追加オーダーするのもいいですね◎
また、伊豆長岡の駅前には蔵屋鳴沢直営のビアスタンドもあるのでそちらも併せておすすめ。

まとめ
蔵屋鳴沢渾身のクラフトビールと伊豆にちなんだ料理が楽しめる『蔵屋鳴沢反射炉ビヤレストランほむら』。
ビール一杯からでもウェルカムなので、韮山反射炉に来たならば立ち寄るべきお店です◎
