静岡県東部エリア初出店の『ららぽーと沼津』が2019年10月4日にオープン予定!
これを機に東部が更に盛り上がりを加速して、伊豆半島まで余波が来ればこれ幸い◎皆さん伊豆へおいでやす~
オープン前の気になる情報をまとめてチェック!
そもそも『ららぽーと』ってなに?
三井不動産商業マネジメント株式会社が全国で展開している商業施設です。
『私のため』が、みんなうれしい。
出典:三井ショッピングパーク
世代や性別、環境が違えば、楽しいことも違うはずだから。
みんなが楽しめる場所をつくるには、
一人ひとりを考えることが大切だと思うんです。
たとえば、お子さま連れのママやパパが、親子で参加できるイベント。
新しい趣味を見つけたい人に、きっかけをつくるワークショップ
家事や仕事で忙しい人も、好きなときに
お買い物できる通販サイト「&mall」。
ショップやグルメの充実はもちろん、
さまざまな体験や出会いのあるショッピングパークをめざして。
ららぽーとは進化しつづけていきます。
一人ひとりに、ちょっといい出会い。
系列ショッピングセンター

大きさや駐車場などの規模感
住所 | 静岡県沼津市東椎路字東荒301-3他 |
アクセス | JR東海道線 沼津駅から徒歩40分(3.5㎞) JR東海道線 片浜駅から徒歩30分(2.5㎞) |
敷地面積 | 約37,000坪(東京ドーム約2.5個分) 立体駐車場棟含むと約50,000坪(約3.5個分) |
構造規模 | 店舗棟 鉄骨造地上4階建 立体駐車場棟 鉄骨造地上5階建×3 |
店舗数 | 214店舗 |
駐車台 | 約3,600台 |
立体駐車場棟含むと東京ドーム3.5個分って、でかすぎてイメージわかないけど、むちゃくちゃ敷地が広いことがデータからわかります。
設計・施工:株式会社大林組
ゼネコン大手の大林組(創業は明治25年 1892年)が建物棟・外構工事・基盤整備工事が行い、立体駐車場棟工事はIHI運搬機械株式会社が担当。株式会社大林組ホームページ
出店店舗

静岡県初や新ジャンルなど全214店舗。静岡県東部初出典の店舗も非常に多くあります!
一部ピックアップするとLOFT、H&M、ベルーナ、コーエン、ナノ・ユニバース、ラコステ、マークスアンドウェブ、カルディコーヒーファームなどが出店。
グルメから様々なファッションやライフスタイルショップ、キッズ・ベビーショップからアミューズメントまでワクワクのコンテンツが盛りだくさん。
映画館
最新鋭の映像や音響のシステムを設備としたシネマコンプレックスが出店。
スクリーン数はトータル10で、約1,800席で映画を楽しむことができます。
求人情報

働きやすい環境
ららぽーと沼津では働きやすい環境づくりを目指した取り組みを行っておます。
- 仕切りのあるカウンター
- 仮眠が取りやすいようにソファエリア有
- 携帯など充電出来るようにコンテント設備
- 無料Wi-Fi
- 歯磨きがしやすい洗面台
- パウダーコート
- 喫煙室
- 従業員休憩室にコンビニが併設
合同説明会
第4弾 2019/7/10(水) 13:00〜19:00- 第5弾 2019/7/21(日) 11:00〜17:00
- 第6弾 2019/8/5(月) 13:00〜19:00
- 第7弾 2019/8/28(日) 13:00〜19:00
- 第8弾 2019/9/8(日) 11:00〜17:00
まとめ

オープンしてしばらくは、駐車場も混み合うことが予想されるので公共交通機関で行く方がいいかも知れません。
たまに乗る電車やバスで新たな発見があるかも!?