三嶋大社からスキップで30秒の距離にある『チャイナキッチン 杭州(コウシュウ)』は、ネーミング通りのお店。
神奈川県から静岡県東部に引っ越してから2年以上経過するが、随分前からこの店は知ってた。だって三嶋大社前にこんなに黄色い看板あったら目に入るわな!
しかし、2年の時を越えてついに入店◎
記事をサクッと見る
チャイナキッチン 杭州ってどんなお店?

イエロー看板のクセが強い。が、ほとばしる何かを感じ入ってみたくなる…
そして2Fはiwase-coffeeだ。以前食べたチョコレートケーキ美味しかったな〜。
あわせて読みたい


Iwase-coffee(イワセコーヒー)|三嶋大社前のカフェ
三島市大宮町にある『 Iwase-coffee(イワセコーヒー)』は、三嶋大社近くの素敵なApartment cafe。 三島駅周辺でリラックスした時間を過ごすには最適な空間◎ 【Iwase-c...

常連さんと思われるママ友でランチに来たお二人は、汁なし担々麺をオーダー。横目で見て、これまた美味しそうだ◎
営業時間・アクセス・駐車場
店名 | チャイナキッチン 杭州(コウシュウ) |
住所 | 〒411-0035 静岡県三島市大宮町1丁目11−1 |
アクセス | 三島駅南口から徒歩10分 |
電話番号 | 055-956-7342 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし(近くにコインパーキングあり) |
メニュー
メニュー
- 扣肉麺(豚の角煮そば)950円
- 担々麺(タンタンメン)850円
- 什錦湯麺(タンメン)750円
- 炒飯(チャーハン)800円
- 棒々鶏(バンバンジー)850円
- 千焼蝦仁(海老のチリソース)950円
- 回鍋肉(ホイコーロー)850円
- 焼餃子(6個)550円
- 水餃子(8個)650円
- 紅油水餃子(辛ごまダレかけ水餃子)700円
※メニューより一部抜粋
20210420訪問時
ランチをいただくぅ!
この日は、妻が餃子を食べたいとのことでこの店を選んだ。
ってことで、まずは餃子からいただくぅ!

皮厚めのモッチリ餃子に
おテンション向上いたします

はふッッ、はふッッ
餃子ってなんでこんなにも
人を幸せにするの?
来世は餃子になります

麺が見えないほどの巨大な厚みたっぷり、トロトロのとろけるような食感に脂の旨味と赤身肉の旨味がわたしを睨みつける。
いっぱい食べて大きくなります

八角の香りがあたりに漂う。
その先で最終的に得られる
サムシング
来世は八角になります。

肉がゴロゴロすぎて麺が取り出せない。肉をかき分け麺を引っ張り出し、甘味のある醤油ベースのスープに絡みながら私の口元へと誘う。
ズズズ〜ッッ
正義の証!
お連れ様はこちら

中華料理店のチャーハン。パラパラでうぅぅぅまい!お家に中華鍋欲しくなるよね〜
まとめ
三島市大宮町にある『チャイナキッチン 杭州(コウシュウ)』は、中華料理が楽しめるよ!
本場中国は行ったことないが、八角のあのなんとも言えない中毒性感がイイッッ!台湾で食べた、八角感じる現地の美味しかったヌードルが脳内に広がってリンクした◎