静岡県伊豆の国市にある 藤 。
ここは『海鮮が美味い!海鮮が美味い!!』と、地元の方々から聞いていた噂のお店でワクワク。
元魚屋さんが切り盛りする居酒屋ってことでアガるッッ!
この日は、移住仲間との飲みでアツい話を繰り広げた(大したこと話ではないが)!
藤ってどんなお店?

看板から、藤パワーが強過ぎな洗礼を早速受ける。

裏面はしっかり“藤”

お辞儀を一礼して藤へ。
ここへ行く前にHANSHARO BEER STANDで一杯飲むつもりが、うっかり三杯飲んでスッカリ到着するころにはイイ感じに温まってきた。

ボックス席とお座敷の席タイプがあり、腰を据えてゆっくりしたいのでお座敷をチョイス
隣のお客さんとは仕切りを挟んでたので半個室な感じ。

お通しは、磯つぶ貝
子供の時、貝の穴を耳に当てると
「サー」って音が聞こえることについて
従兄弟から
「これは地球が回転している音だよ」
と、教えられたが正解だよね?
ねッッ?

なんと田舎ではなかなかお目にかかれない
iPad注文という先進的な技術も取り込んでいる藤
こりゃただもんじゃないな

初手は、
ホッピー feat.シャリキン
とゆーか最後までこのコンビだった
が、故に酔った…
#ヨッテルブッテル

刺身前にタコの唐揚げで
おテンションをアゲていく
iPadで刺身を注文しようとするも
オーダーが難解で店員さんを呼ぶことに
すると!お客さんが値段を決めて
金額分持ってきてくれるスタイルらしい
まさに魚屋スタイル

2,000円分頼んだのがコチラ

このバリエーションで
2,000円なら納得お得では!?
切り身が2名分になっているので
尚イイじゃないか
喧嘩にならないからね!

焼き鳥もたしか
金額オーダーできたような…
#あいまい
このあたりから
キンミヤのボディーブローが
じわじわと効き始める
ただ身体は覚えている
“美味しかったことは”

この頃にはだいぶイイ感じで
もう帰ろうかと席を立ったとき!
※かなり仕上がってる
店員さん
「お茶漬けまだあるけど?」
お茶漬けを頼んだのさえ忘れる
時空を越えた
エンターテイメントを体感

五臓六腑に染み渡る
はい
お刺身含め全部最高
最後までしっかりやらせていただきましたとさ!
チャンチャン
店舗情報
店名 | 藤 |
住所 | 〒410-2114 静岡県伊豆の国市南條1651-1 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅から徒歩5分 |
電話番号 | 055-949-3933 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり(店舗敷地内) |
公式情報 | HP |