伊東市八幡野にある「BAAN HATAH(バーンハタ)」は、伊豆高原タイ料理レストランだ。
知り合いのイタリアン料理人からオススメされたので行ってみたのよん◎
せーのっ
コップンカー!
タイ語「ありがとう」は「コップンカー」。これだけ覚えておけばタイを攻略できます。わたしはタイに累計1ヶ月以上いたので間違いありません。※保証はしないよ
BAAN HATAH(バーンハタ)ってどんなお店?

伊豆高原を車で走らせると、飲食店がちょいちょいあることに気づく。そして一見ルックスが住居のようなスタイルが多く、外観が周りと馴染みすぎてすっかりスルーしそうになるが、無事に到着したのがココ。
う〜んナイスー!

店内に広がるタイ料理の香りにゴキゲン。だれもが微笑むピースフルな国、それはタイ!
伊豆高原でタイ気分を味わうならばココへ来るべし。
営業時間・アクセス・駐車場
店名 | BAAN HATAH(バーンハタ) |
住所 | 静岡県伊東市八幡野1307−5 1階 |
アクセス | 伊豆高原駅から徒歩25分 |
電話番号 | 0557-53-7155 |
営業時間 | 11:00〜17:00 18:00〜21:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり(店舗敷地内) |
公式情報 | HP・Instagram・Facebook・Twitter |
メニュー

なんとメニューはiPadでオーダーと
文明開化の音がした
- セットメニュー (生春巻きとデザート付き)
パッタイ 1,480円
海老のレッドカレー 1,480円
蒸し鶏と野菜のスープヌードル 1,380円
カオパットムー 1,480円 - ランチコース 3,000円
- 「シェアコース」2名分 5,300円
- 海老トースト 530円
- トムヤムクン 940円
- パクチーサラダ 1,480円
- ヤムウンセン(春雨のスパイシーサラダ)1,380円
- ソムタム(青パパイヤのスパイシーサラダ)1,480円
- 青菜のタオチオ(タイ味噌)炒め 1,380円
メニューより一部抜粋
20200915訪問時
タイ料理を楽しむ!

セットメニューを頼むと、生春巻きとデザートが付いてくるのだ◎
ライスペーパーの透明感シルエットからプリップリのエビちゃんが挟まってらぁ。チリソースをからめガブリと生春巻きをかじりつく
モッチモチな
ライスのペーパー
確かすぎる満足感
ここはタイか?いや、たしかに伊豆高原だった。しかしこの味は本場。

これ!
タイのテーブルに必ずあるやつ!
<プリック・ポン(粉唐辛子)>
辛み担当。辛い唐辛子を乾燥させたものが入っている。
<プリック・ナムソム(唐辛子入り酢)>
酸み担当。辛くない唐辛子の輪切りが入っている。さっぱりさせたいとき。
<ナンプラー>
塩み担当。タイの醤油
まさに三種の神器
味変を存分に楽しんでやんよ
タイ人のレガシーを胃袋で感じる。

ライムを全体に絞り出しながらトップに華を添えるパクチーが目につく。
タイの旅といえばパクチーとの戦い(苦手)でもあった。パクチーとは何度も和解を試みたが、現実は厳しく和解できずに日本への帰路についた。
膝を震わしおびえながらパクチーとパッタイを一口…
うーーまいッッ!
とっくに和解していた
パクチーよあのときは避けてばかりゴメンよ…今なら言える
コップンカー
この後は、味変を存分に楽しんだことは容易に予想がつくであろう。

お連れ様は海老のレッドカレー。美味いですなコチラもやはし◎酸味感がナイス◎

ココナッツクリームのデザートで〆る。
ごちそうさまでした!
まとめ
伊豆高原(伊東市八幡野)で本格タイ料理が楽しめるお店「BAAN HATAH(バーンハタ)」。
セットメニューの春巻きとメイン、デザートで贅沢なタイ気分が味わえる!シェアコースなどもあるので、ゆっくりまったりしても良いかもね。