伊豆の国市古奈にある『朝日屋』は、 伊豆長岡の地元密着型蕎麦屋。
朝日屋といえばボリューム満点のかき揚げが特徴で、それを求め足繁く通う地元ファンも多いのだ。
朝日屋ってどんなお店?

こじんまりとした店内の入ってすぐ右手はお座敷席。

お座敷の向かいはカウンター席。丸太でできた椅子がかわいい◎席数は20席弱

日本一の品質と呼び声も高い、そば本来の香りや風味に優れた “常陸秋そば” を使用。

店外ではそば打ちが眺められる。
営業時間・アクセス・駐車場
店名 | そば処 朝日屋 |
住所 | 〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈24−2 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡駅から徒歩18分 |
電話番号 | 055-948-0435 |
営業時間 | 11:30~15:00 17:00~19:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
メニュー
そば粉は常陸秋そば、醤油は御殿場天野醤油、鰹節は沼津産、わさびは中伊豆産のこだわり。
定食
天ぷら定食 1,800円
幕ノ内 1,200円
カツ煮定食 1,250円
豆腐のカツ煮定食 1,100円
かき揚げ定食 1,800円
桜海老かき揚げ定食 1,500円
穴子天定食 1,800円
鴨とじ定食 1,300円
冷たいそば
せいろ 700円
ざる 800円
肉つけ 950円
つけカレー 950円
天ざる 1,500円
穴子天ざる 1,700円
つけ天 1,300円
桜海老天せいろ 1,500円
ぶっかけそば1,100円
しらすぶっかけ 1,100円
※メニューから一部抜粋
20191019訪問時
つけ天を注文

つけ天をいただく前に乾杯♪
先日は、ランチに誘っていただいて軽く昼飲みに◎そばが来るまで、味噌にナッツを和えた肴でちびちびやる。これは旨い

しばらくして登場した10種類の具が入った大判のかき揚げ付きのつけ天は、見ての通りむちゃくちゃ大きくて20㎝はあるだろうサイズ。
3人同じメニューにしたので揚るの大変だっただろう◎

かき揚げのサイズに驚いていたが、なんとそばも二段とこれまたボリューミー!しっかりコシがあり好みの固さで香りもGOOD◎

ボリュームがあるのでベトっとしてるかな〜と思ったが、そんなことはなく最後まで美味しく食べれました。帆立なども入っており具沢山で良き良き。
朝日屋LOVERの人たちの気持ちがわかりました!デ・カ・イ
まとめ
ボリューム満点のそば&かき揚げが食べられる『朝日屋』。油断して大盛りとか頼んだら量がさらに凄そう♪覚悟して空腹で挑むべし。味は保証します!


