サントムーン柿田川にて家族で買い物をしていたら、見覚えのないラーメン屋が出来ているのではないか!
その名も『貝出汁らぁ麺 燈や(ともしびや)サントムーン柿田川店』。デデン
高等教育を受けていない私…〝燈〟の漢字が読めなかったのは、みんなに内緒だよ。
私は貝になりたい
貝出汁らぁ麺 燈や(ともしびや)サントムーン柿田川店ってどんなお店?

暖簾をくぐって、へいらっしゃい!
ショッピングモールのラーメン屋ってあんまりワクワクしないけど、暖簾があるだけでオラワクワクすっぞ。

店前にはラーメン各種食品サンプルまであり、カスタマーサクセスへと導く。
カスタマーサクセスとは自社のサービスや製品を顧客に売るだけではなく、利用してもらうなかで、顧客を成長や成功へと導くための概念の事です。カスタマーサクセスの基礎的な知識を得ることで、積極的に顧客にかかわり、サポートする力、ひいては自社の発展にもつながるでしょう。
出典元:ルートテック
いっぱい食べて
大きくなりますッッ!

良い感じ◎
営業時間・アクセス・駐車場
店名 | 貝出汁らぁ麺 燈や(ともしびや)サントムーン柿田川店 |
住所 | 〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見58 |
アクセス | サントムーン柿田川アネックス2F |
電話番号 | 055-983-3008 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(サントムーンの駐車場) |
公式情報 | ー |
メニュー


- 貝出汁特製らぁ麺 1,050円
- 貝出汁らぁ麺 850円
- 貝出汁塩らぁ麺 850円
- 貝出汁味噌らぁ麺 850円
- 焼きあご醤油らぁ麺 780円
- 中華そば 650円
- 鶏二郎 800円
- 鶏そぼろ入り卵かけご飯 350円
- 貝めし 400円
※メニューより一部抜粋
20220304訪問時
ラーメンではなく、らぁ麺。
みんな違って、みんないい。
貝出汁特製らぁ麺を注文!
最近はラーメンらぁ麺食べに行けてないので、行った時は特製とか全部盛りとか頼みがち!

あぁ、美しい…
まるで着物を纏ったような
らぁ麺

大量のあさりと帆立に道南産昆布をあわせ低温でじっくり炊き、貝の香りと旨味を引き出した出汁に鶏清湯を加えたWプースーとのことだ。
余すところなくプースーへと
転生したあさりたち
あさり冥利に尽きる仕上がりだ
ズズズ〜ッッ 美味し

北海道産小麦に全粒粉を練り込んだ香りの良い中太麺。しなやかで風味豊かな麺がしっかりプースーに絡むとのこと。ほぉ
スルスル〜ッッ
美味いよ、うんうん

あさり風呂に気持ち良さそうに
チャーシューが浸かってらぁ

貝めしをあさりプースーにイン
あさり on あさり
アインシュタイン方程式
私は貝になりたい
お連れ様はコチラ

塩もいいよねぇ…ええ塩梅。
まとめ
サントムーン柿田川にいつの間にか爆誕していた『貝出汁らぁ麺 燈や(ともしびや)サントムーン柿田川店』。
鶏二郎もあるとかメチャメチャ再訪したい…あさりを感じたくないか? Don’t think. Just feel!