今回の記事は、足がクサイことでお悩みの方にお送りする最高の情報です!
もうクッサイ足とはおさらばできる耳寄りな情報で、改善が見込める可能性が高いです◎さらに、効果を倍増する方法を紹介。
火山マスクとは
がさがさと硬くなったかかとやひざをスベスベにして、すっきりとした清涼感を与えるフットマスクです。
出典:火山マスク(LUSH)
Yahoo Japan ショッピングでしか取り扱いないかも

ニオイの原因
時はむかし、10年以上前に電気工事の職人をしていた時代。
毎日現場を駆け回り1日の作業を終え帰宅しシャワーを浴びるのが最高の瞬間だった。
ある日、風呂上がり後にTVを見ながら食事を済ませ、あぐらかきながらPCでネットしているとふと『なんかくせぇなぁ、、、ん?なんだ俺の足裏がクサイだけか』ってオーマイガー!!!
あのときコイツと出会ってれば。こんな悲しい思いはしなかったはず。分かる人にはわかる。涙
お風呂で一生懸命足指の隙間を洗っても臭いが落ちない原因について調べると、どうやら足の皮膚にたまっている角質がニオイの原因らしい。納得いったぜ。ゴシゴシ洗ったくらいじゃ角質は取れないみたいだからそれこそ軽石とかでガリガリ削るしかなさそうって話。
火山マスクの成分
火山マスクの成分にはなんと、細かく砕いた軽石を含むさまざまな成分が含まれる
主な原材料
出典:火山マスク(LUSH)
<パパイヤ>
パパイヤは、ビタミンA、B、C、カリウム、カルシウム、リン、鉄分を含む、大変栄養価の高いフルーツです。強力なフルーツ酸(AHA)を豊富に含み、古い角質を除去、なめらかな肌触りに整えます。くすみの原因である古い角質を取り除き、肌本来の明るさへと導くので、年齢を重ねたお肌のお手入れにも取り入れたい原材料の一つです。
<軽石>
溶岩が冷えて固まり泡のようになった部分で、水が浸透するまで浮かび続ける唯一の石なので軽石と呼ばれています。英語では「pumice」と表記され、語源はラテン語の「pumex」という「泡」を意味する言葉です。古い角質をきれいに取り除き、お肌を柔らかくなめらかに整える働きがあります。
って商品なので石鹸で表面だけ綺麗にした足とはわけが違うわけよ!
軽石成分でゴリゴリ角質を取るわけよ。ニオイの根本から♪考えたひとすごいね~感謝のお言葉述べたいわ。あざます

使い方&使ってみて
わたしが実際に利用している方法はすごく簡単で、風呂上がりでしっかり温まった足の指と指の間を多めにVOLCANOをとってこするように足の指と指の間をマッサージしてあげるとポロポロ角質まで一緒に取れるって優れものなのよ◎
使用した後、足がトゥルントゥルンなってるのを誰もが実感できるはず!これなしで夏を乗り切ろうなんて戦場にパンツ一枚で挑むようなもの♡
初めて使った日から効果が実感出来た~◎この手の商品って個人差あると思うけどニオイは置いておいて角質が取れるのはまちがいないです。

あれ?よく見ると使用方法も書いてある。なんかわたしの教えたのとは異なるみたい。やりやすい方法でチェレンジを!
さらに効果が出る方法
デオドラントスプレーや、脇の下にヌリヌリする制汗剤も併用すれば怖いものはない◎
▽個人的におすすめはコチラ
まとめ
人間の新陳代謝といったらすごいモノで、足の角質は時間と共に再度たまり始めるので定期的にやることで効果が長続きすると思いますよ~◎
サボりがちだけどニオイが合図!
Yahoo Japan ショッピングでしか取り扱いないかも
