iPhone SEのサイズとフォルムが大好きで、わたし自身スマホでゲームは全くしないので画面サイズに不満はなく動きもいいので、今はなき64GBを愛用しながら後継機を待ち続けたが待てど暮らせど発売せず。涙
しかし最近写真を撮る機会が多くなり、一眼を毎回ぶら下げるのはつらみなのでサクッと綺麗に撮るにはもうスマホを変えるしかない。
画素数でみるとiPhoneシリーズはどれも同じに感じるが、iPhone SEのカメラセンサーはスペックが低いので新しい機種と見比べてみると全然違う。
iPhone XRかiPhone 8で検討したが、買い替えたら長くつかうしどうせなら新しい方が良い。でもXsは高いしそこまでお金かけたくないと悩んだ末のiPhone XR!
普段から調べ物はPCを使うことが多いが大画面で見やすくなったので、iPhone XRで完結することが多くなったよ◎
わたしのようにiPhoneSEからiPhoneXRで悩んでる方の後押しになれたたば◎
・PCで調べ物を良くする
上記に該当する人は書換おすすめですが、普段からLINEくらいしか使わないのであれば電池交換してそのままでいいと思う。ベネフィットがないとただの文鎮になります◎
画面サイズがちょーでかい!慣れるかなぁ、、、さっ、ここからレビューです。

toc
性能の比較をピックアップ
画面サイズ
こりゃね~見てのとおりちょーでかくなったよね~子供と大人くらい違う。
それに尽きるが、ネットや普段使いの操作が見やすいから最高!ってポジティブに捉えようね。『でかいスマホに変えるもんか!』って散々言ってたけど♪
画面サイズが大きいぶん一度に見れる情報も多いので便利。
Face ID
Touch IDからFace IDになって寝ながら画面見てるとき顔が横になると解除出来ない。
電気消して暗い部屋の場合、iPhoneを顔から離すと解除される。まっ、すぐ慣れました。
ディスプレイ解像度
1,334 x 750ピクセル解像度→ 1,792 x 828ピクセル解像度になり液晶がデカイからアプリやネットで写真見ると鮮明度がぜんぜん違う。
同じ写真みても iPhone XRのほうが断然美しい◎Instagramで人の写真見ると違う写真くらいキレイ。
チップ
A8→A12 Bionicチップの変化気持ち早くなった感じで、むちゃくそ早いな~とは思わなかったなー。
防水性能
川とか海とか水場によく行くことが多く、さらに今まで何回もお酒ぶちまけてるから助かるね防水。
変えてからはまだ恩恵受けてませんが、ないよりあるほうがいい。
カメラ機能
iPhone XR・iPhone SE共に1,200万画素だからよく同じに思われますが全然違うんですよカメラ機能が!
①ポートレートモード
巷でよく耳にしますね~背景がボケるやつ。ご存知の方も多いと思いますが iPhone XRのポートレートについては、人間の顔を捉えないと肝心なポートレート機能が働きません!おーまいがー。iPhone X、XS、XS Plusについてはデュアルカメラなのでペットでも風景でもなんでも撮れちゃうのよ。iPhone XRはシングルカメラだけど本体機能で複雑な処理をおこない人間の顔が映ればポートレートを可能にしたみたい。すばらしい企業努力◎
②絞り値
iPhone SE《F/2.2》から iPhone XR《F値/1.8》ここの違いはわたしにとってはありがたや~写真がとっても明るくてGOODです◎TrueDepthカメラで進化した色合い。
F値 とは
レンズの焦点距離を有効口径で割った値であり、レンズの明るさを示す指標として用いられる。F値が小さいほどレンズは明るく、シャッター速度を速くできる。 F値のFとは「焦点の」を意味するfocalから来ている。Fの後に数字を続けて表記する。なお、レンズの有効口径を用いて明るさを表現することもある。 出典:Wikipedia


iPhone 7からF値/1.8になっていたが、やはりiPhone SEと比べて格段に写真の明るさが異なる。
iPhone SEで撮った写真も割と綺麗だったが明るい写真にならず暗い印象だと思いながら使い続けたが、iPhone XRと比較するとまるで違う写真になり、くっきりした分インパクトがある◎
夜に外で人の写真とか撮れば更に違いを感じる。
スピーカー
スピーカーに関してまったくリサーチしなかったが、これがすっごくよい!
めちゃめちゃ大音量で本体の上下から音が鳴るので音質もGOOD◎外出先で音楽聴きたいときはBluetoothスピーカー持ち歩いてたけどそれいらず!って感じのあんばい。
まぁ音質でいうと今使ってるDenonポータブルBluetoothスピーカーの方がいいさそりゃさ低音もしっかりだし。でもね手ぶらで散歩して、ふと『草むらで横になりながらまったり聴きたいな~♪』って時にちからを発揮しますよボリュームと音質。きっと驚くはず。
バッテリー
持ちいいですめちゃめちゃ。バッテリー容量Appleは非公開ですが、ネットで調べるとiPhone SE(1,624mAh)に対してiPhone XR(2942mAh)で約2倍の容量となっております。
さすがに2倍の持ちはないですが肌感で1.5倍くらい持つ気がするかな~もっとかも◎この点では大満足です。
モバイルSuica
これはまだ利用していませんが、都内に行ったときの交通やコンビニ用で設定済これ一回設定したらやめられん。
サイフすごく薄いの使ってるからカード1枚減るだけでうれしいし、なにより楽。定期入れとか不要になるからミニマルな持ち物な人には◎
しばらく使ってみて
何度もしつこいがiPhone SEからiPhone XRの変更で超サイズアップしたが、しばらく使うとその不便を上回るベネフィットがあるのでこのまま使い続けようと思う。
やはりカメラ機能の性能上がり、普段撮る写真も綺麗でインパクトがあり、接写で撮ればどんな被写体でも背景少しボケるのでいい感じ◎
さらにスピーカー音量も大音量でバッテリー持ちもタフなので、元iPhone SEユーザーのわたしからしたら小さなタブレットとゆう印象です。これからもっと良いiPhone XRの機能や活用方法を発見出来たら発信していきますね◎
まとめ
iPhone SEからiPhone XRへ機種変更を迷ってるあなた!え?誰もいないって?わたしぐらいかな。はい
たいがい既に大きい機種からiPhone XR、XS、XS Plusと悩まれてる方ですよね。
カメラ機能を細かくいうと広角と望遠、そして光学ズームはiPhone XRにはついてませんね!しかしiPhone XRには個性的なカラーの数々、そして最新機種で一番安いしカメラの細かい機能以外はXSと遜色ない。
そう、選ぶのはあなたです。。。