最近はゴートゥートラベル&イートやら、地域共通クーポンなど割引施策がたくさんあり分かりにくいので、静岡県東部・伊豆エリアの加盟店情報などをまとめてみたよ◎
- Go To Eatキャンペーン
- Go To Travel 地域共通クーポン
- 自治体限定のプレミアム付商品券
上記施策の仕組みや利用方法を紹介
お得にお食事を楽しもう!
※情報がまだまだ少ないのないので随時更新中
Go To Eatとは?

農林水産省が感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店を支援する国のキャンペーンで、大きくわけて2パターンのキャンペーンがあります。
- 登録飲食店で使えるプレミアム付食事券の発行(2種類)
- オンライン飲食予約の利用によるポイント付与
※食事券(2種類)・ポイント付与など、それぞれ利用できる店舗が異なるので見比べて使用しましょう!
※静岡県東部・伊豆エリアではオンライン予約サイトを利用している店舗が少ないので今後、キャンペーン商品券が使用できる店舗の注目が高まることが予想されます。
販売額の25%もお得になる商品券や時間帯によって付与されるポイントなどもあり、どちゃくそお得なので利用することを強くオススメします!
ここからは、2種類あるプレミアム付商品券&オンラインポイント付与についてのご案内です。
登録飲食店で使えるプレミアム付食事券の発行(2種類)

- プレミアム付食事券は、販売額の25%を国が負担
例) 12,500円の食事券を10,000円でご購入 - おつりはでません
- 2021年3月末までの期間限定
静岡県では下記、2種類のプレミアム付商品券が混在しておるので非常にわかりずらい!
- ふじのくに静岡県Go To Eatキャンペーン(赤色)
- 静岡県商工会Go To Eatキャンペーン(青色)
登録飲食店で使えるプレミアム付食事券は同じGo To Eatキャンペーンでも2種類あるので、登録飲食店が1つしか登録してない場合もあるので訪問の際は注意が必要ですYO。
ふじのくに静岡県Go To Eatキャンペーン(赤色)

1セット
10,000円分の食事券を
8,000円で販売
※販売上限は16,000円分
名称 | ふじのくに静岡県GoToEatキャンペーン食事券 |
購入対象者 | 静岡県内在住の方であれば誰でもでも購入可 |
販売場所 | ①静岡県内 ファミリーマート全店舗(専用WEBサイトからの事前申込みが必要です) ②静岡県内 郵便局(簡易郵便局は除く) |
利用期間 | 2020年10月26日(月)~2021年3月31日(水)まで |
公式HP | ふじのくに静岡県GoToEat事務局 |
- 事前WEB申込み
2020年10⽉16⽇(金) ~ 2020年10⽉23⽇ - 一般WEB申込み
2020年10⽉26⽇(月) ~ 2021年1⽉31⽇(⽇)
※受付サイトはまだ公開されておりません。(2020/10/11)
静岡県商工会Go To Eatキャンペーン(青色)

1セット
12,500円分の食事券を
10,000円で販売
※販売上限は20,000円分
名称 | 静岡県商工会Go To Eatキャンペーン食事券 |
購入対象者 | 誰でも購入可 |
販売場所 | ローソン、ミニストップWEBおよび店舗、静岡県内35商工会 |
利用期間 | 2020年10月26日(月)~2021年3月31日(水) |
公式HP | 静岡県商工会 GoToEatキャンペーン |
- 先着販売
2020年10月16日(金)〜2020年10月21日(水)
※WEBのみで受付 - 一般発売
2020年10月26日(月)~2021年1月31日(日)
※店頭/WEB受付
オンライン飲食予約の利用によるポイント付与

- 付与されるポイント
昼食時間帯は500円分/夕食時間帯は1,000円分のポイントを付与 - 1回の予約あたり10人分が限度
- 2021年3月末までの期間限定
2020年10月1日よりオンライン飲食予約サイト経由で、キャンペーン期間中に予約・来店をしたお客様に対し、次回以降にキャンペーン参加飲食店で利用できるポイントを付与。
オンライン予約サイト
- 食べログ
(富士山周辺/沼津・伊豆半島) - ぐるなび
(富士市・富士宮/三島・沼津・御殿場/熱海・伊豆・下田) - Hot Pepper
(富士宮/御殿場・富士・沼津・三島/熱海/伊豆・伊東・下田) - YAHOO!JAPAN
(御殿場・裾野・小山町/富士・富士宮/沼津・三島/熱海・伊豆) - Retty
(富士・富士宮/御殿場・裾野/三島・駿東・田方/熱海/伊豆長岡・修善寺・天城/下田・南伊豆/伊東/伊豆高原/西伊豆・松崎/東伊豆・河津) - ヒトサラ
(富士市・富士宮/沼津・御殿場・三島/) - 一休.com
(御殿場/伊東・伊豆)
など
静岡県東部・伊豆エリアではオンライン予約サイトを利用している店舗が少ないので今後、キャンペーン商品券が使用できる店舗の注目がたまることが予想されます。
②Go To トラベル 地域共通クーポンとは?
旅行者が得するやつ!

国が旅行代金の最大35%を補助する「Go To トラベルキャンペーン」を実施。10月1日以降に開始する旅行については、旅行代金の割引に加え、旅行代金の15%相当の「地域共通クーポン」を付与します。
- 紙クーポンの場合、右図の赤枠箇所に利用可能な都道府県が記載されており、宿泊地(日帰り旅行)の属する都道府県及び当該都道府県に隣接する都道府県にて利用できます。
※お客様の宿泊地が黒枠で囲われています。 - 2020年10月1日以降に開始する旅行から利用可
- 取扱店舗によって、ご利用いただけるクーポンの種類(紙クーポン・電子クーポン)が異なる
対象利用期間
宿泊旅行の場合 | 日帰り旅行の場合 |
宿泊日とその翌日 | 旅行当日 |
自治体限定のプレミアム付商品券
住んでる地域の市民が得するやつ!
- 富士市「ふじペイ」
- 沼津市 「がんばれ沼津!プレミアム商品券」
- 御殿場市 「御殿場プレミアム付商品券」
- 富士宮市 「元気わく湧くーポン」
- 裾野市 「すそのんプレミアム付商品券」
- 清水町 「」
- 長泉町「長泉町プレミアム付き商品券」
- 小山町「おやま応援プレミアム商品券」
- 三島市「あきんどくん元気クーポン」
- 函南町「函南町プレミアム付き商品券」
- 熱海市「」
- 伊東市「伊東エールクーポン」
- 伊豆市「」
- 伊豆の国市「伊豆の国市応援券」
- 東伊豆町「」
- 河津町「」
- 南伊豆町「みなみいず応援プレミアム付商品券」
- 松崎町「」
- 西伊豆町「西伊豆」
- 下田市「」
まとめ
- Go To Eatキャンペーン
2020年10月26日~
・ふじのくに静岡県Go To Eatキャンペーン
・静岡県商工会Go To Eatキャンペーン
2020年10月1日~
・オンライン飲食予約の利用によるポイント付与 2020年10月1日~ - Go To Travel 地域共通クーポン
2020年10月1日~
旅行代金の15%相当の「地域共通クーポン」を付与 - 自治体限定のプレミアム付商品券
市町村によって仕様が異なります
どれもこれも絶対安くなります
内容を抑えてお得に食事を楽しもう!